1講座からでもお申し込みいただけます
受講時間=11:00〜12:10( 昼休み )12:50〜15:20     
3時間40分授業   
定員=20名

福井良佑の特別水彩画教室 2016    

講座お申し込み
現在のお申し込み状況

地図

会場 かながわ労働プラザ
No 曜日 講座名 詳 細
画材以外にご用意
いただくもの
備 考
教室
(4F)
受講料 定員
9/14 透明水彩の基本を
マスターする
ぼかし・にじみを徹底レッスン

透明水彩の2大技法である「ぼかし」と「にじみ」、これをマスターするコツは水加減と筆さばきです。
簡単なモチーフを幾つも描きながら、確実な習得を目指します。

第5 3700円 20
9/30
花の上手な描き方
花らしく描くための3つのコツ

花をキレイに描くコツは、1下地色を塗ってから仕上げる、2花の中心を
丁寧に描く、3外側の花びらは透明感を大切にする、です。
1輪の花を幾つか描いていただきます。

第5 3700円 20
10/12
キレイな色で描く
美しい色の混ぜ方・塗り方・配色

キレイな色で描くには実物の色に捕われず、透明水彩の色を楽しむことです。簡単な風景や静物を描きながら混色・塗り方・配色ついてお伝えします。

第5 3700円 20

10/24
透明水彩を簡単に楽しむ
実物の野菜・その他の
表情を捉えて描く

野菜や自然物を観察していると、とてもユニークで面白い表情を発見できます。実物の野菜・その他のモチーフをご用意しますので、良く観察し、それぞれの描き方・表現を楽しみましょう。

実物野菜・その他を
こちらでご用意します。
第5 3700円 20
11/14
マスキングと塩まき
で楽に描く
?塗りで失敗しないための方法として?

水彩画を完成させることは結構大変です。マスキング液をスパッタリングしたり塩を蒔くことで、様々な濃淡や表情を作り、同時にぼかしや重色など苦労を軽減します。

歯ブラシを1本ご用意
ください。
マスキング液をお持ち
の方はご持参ください
第7 3700円 20
11/29
自然な光の表現
対象物を見る目を養う

水彩技法を習得しても、上手く描けないことが多々あります。その理由の多くは光や陰影の現象やパターンを重視していないからです。光の方向によって異なる描き方をしながら、光の自然現象を学びましょう。

第4 3700円 20
12/13
ペンを使って水彩画を描く
線を楽しみながら絵にしていく

水彩にペンの線が入ると、とてもメリハリのある明るい雰囲気の作品になります。また、色塗りで失敗することが少なくなり、楽しいものです。様々な太さのペン使って描いていきましょう。

ペンをお持ちの方
はご持参ください。


ペンのご紹介ページ
第5 3700円 20
1/10
背景を創作して描く
モチーフに似合う背景とは

対象物(モチーフ)を上手に描けたのに、最後の背景で失敗した、という経験はありませんか? モチーフに似合う背景、透明水彩らしい背景などを幾つかご紹介しながら、描いていきます。

第5 3700円 20
1/24
早春の樹木風景を描く
もうすぐ春が来る」
そんな思いで描いてみましょう

早春の樹木は、とても穏やかで繊細な色をしています。他の季節とは違った趣きがあります。早春樹木の描き方をお伝えしながら早春風景を描いていきます。

歯ブラシを1本ご用意
ください。
第5 3700円 20